2017年
今年も「心の琴線に響く音」をお届けできるよう、なお一層,
アンサンブルの質向上に向けて頑張ります。
今年もよろしくお願いします。
「春のminiコンサート」
長野県下諏訪町カーサ・デ・ソル湖浜
2017/3/18 Sat. 12:00~
長野県の諏訪湖畔にあるカーサ・デ・ソル湖浜。諏訪湖のむこうには八ヶ岳、晴れた日には富士山までも望むことができます。
初めての演奏、楽しみです。
「春のminiコンサート」
福島市中央デイサービスセンター
2017/3/11 Sat. 14:15~
震災直後は、自宅の水道すら出ない状態のままに10日目から、被災者支援の演奏をしたことが思い出されます。ひたすら明るい元気な曲を選び、津波を連想させる海や水にかかわる曲を避けての演奏でした。
「振り返り過ぎない」ように気を付けて、Takano & Miyukiのレパートリーにはあまり多くない明るい曲を中心におおくりします。
「金ジャズ」
福島市置賜町パセナカmisse
2017/3/10 Fri. 18:30~
翌日で震災から6年目。未だに川での釣りは禁止、除染工事の車が行き来する町で、祈りの気持ちを忘れずに演奏します。
「アメージング・グレース」
「この素晴らしき世界」
「ユー・レイズ・ミー・アップ」など
「日本の歌百選を中心に」
2017/3/4 Sat. 14:00~
福島市コラッセふくしまアトリウム
3月になればそろそろ「どこかで春が」、「春よ、来い」などの曲も解禁でしょうか。
2月19日の「歌い継ごう日本の歌百選」をご案内した写真と同じ「お地蔵さま」ですが、きっと春めいてくる頃ですね。
「暖炉ライブ」
2017/2/24 Fri. 19:30~
宮城県蔵王町ゆと森倶楽部
春はまだ遠い感じのする蔵王高原「ゆと森倶楽部」ですが、露天風呂「川の湯」の下を流れる渓流では、セキレイの仲間の小鳥「カワガラス」が巣作り~雛育てに忙しい時期でもあります。
「歌い継ごう日本の歌百選」
2017/2/19 Sun. 13:30~
福島市こむこむ館わいわいホール
年に一度開催されるこのイベントに、今年も参加させていただくことになりました。
コンサートの前日、18日は「雨水」。
これまで降って来た雪も雨に変わり氷を融かして水になる。やがてその水は草木を芽吹かせる…。嬉しい季節が近づいてきます。
「金曜日のジャズ」
2017/2/10 Fri. 18:30~
福島市パセナカミッセ1F
今年初めての「金ジャズ」です。
新潟ジャズストリートに備えたデュークエリントンのナンバーもお聞きいただきたいと思います。
「日本の歌百選を中心に」
2017/2/4 Sat. 14:00~
福島市コラッセふくしまアトリウム
音楽の教科書に載らなくても、母親から子へと歌い継がれて来た童謡や叙情歌は、私たちの豊かな「精神資源」であると思っています。文化庁による「日本の歌百選」は、そんな大切な資源の「標題」のようなもの。「百選」から漏れた歌もお聞きください。
「暖炉ライブ」
2017/2/3 Fri.
宮城県蔵王町ゆと森倶楽部
暖炉の炎を囲みながら、夕食後、お休み前のひと時を、音楽でゆったりとお過ごしください。
とは言え、「おや?1月27日の一週間後?」。
どんな選曲をいたしましょうか。
「暖炉ライブ」
2017/1/27 Fri. 19:30~
宮城県蔵王町ゆと森倶楽部
蔵王で一番身近なスキー場の一つ、蔵王えぼしスキー場の入り口に位置する「ゆと森倶楽部」ですが、スノースポーツを離れて久しいTakano&Miyukiにとって、雪が降ってからは「ゆと森倶楽部」が終点です。
「新潟ジャズストリート」
2016/1/21 Sat. 12:00~
新潟市中央区ドクター可児
夏と冬に開催されている新潟JS、夏にはアーケードの路上でも演奏しましたが、さすがに冬は屋内だけになります。
アットホームな雰囲気のレストラン「ドクター可児」でマスターのチェロとのコラボレーションもお聞きいただきます。
「日本の歌百選を中心に」
2017/1/7 Sat. 14:00~
福島市コラッセふくしまアトリウム
今年も、「日本の歌百選を中心に」を続けます。ちょうアトリウムでは「路面電車のある街」という写真の展示が行われています。
昭和46年まで福島のまちなかを行き来していた路面電車などの懐かしい写真が飾られるようです。
併せて懐かしい音楽もお楽しみください。
「暖炉ライブ~ニューイヤー~」
2017/1/6 Fri. 19:30~
宮城県蔵王町リゾートゆと森倶楽部
新年の対外的な演奏は「ゆと森倶楽部」でスタートいたします。
どんなプログラムをお聞きいただくか、選曲も楽しみです。
「春の海の会」
2017/1/1 Sun. 12:30~
福島市蓬莱町・音楽室
演奏者が集まって一年の豊富、近況報告などをする会で、宮城道雄先生の「春の海」を演奏してスタートします。
ジャズ、ポップス、古楽器、歌…様々な音楽が元日から響きます。