2015/04/24 Fri.
津軽半島の竜飛岬にある「龍飛館」で演奏させていただけることになりましたので、弘前城桜まつりに寄ってから「岬」に向かうことにしました。
弘前城石垣の大規模な改修のため、今年を逃すと、しばらくの間、天守と桜を鑑賞できないとのこと。
弘前城の開花は、例年より早いのだそうで、満開の桜を堪能しました。
本州最北端の桜の名所として名高い津軽、弘前城ですが、ゴールデンウィークまで散らずにいてくれるでしょうか。
お昼を過ぎると曇り空&風で、龍飛に向かう頃には雨が降り始めました。
下北半島を眺めながら、国道を北上。
途中、何台もの選挙カーとすれ違いました。龍飛の町は、10年前の町村合併で外ヶ浜町になっていますが、町議会議員選挙投票日が4月26日。久しぶりの選挙なのだそうです。
演奏当日、25日は、快晴でした。
宿から見下ろす「海」は、方向によって日本海、津軽海峡、陸奥湾と変わりますし、それぞれに風、波も、通る船も違います。露天風呂からも見えるものですから、ついつい長風呂になってしまいます。
ブログには載せていませんが、宿にお世話になる度に、お料理の写真を撮るのも楽しみの一つ。このお宿のお料理は、…おいしい。昨年も感じたことですが、実においしい。地物の魚介類に恵まれていることも大きな要因なのでしょうね。
25日は、外ヶ浜町の方々の心のこもった準備で、何の不安もなく気持ち良く演奏させていただきました。
Takanoは、若い頃映画が好きで、様々な風景に心惹かれましたが、一番印象深かったのが映画「砂の器」龍飛崎の洞門でした。洋画家、高野元孝氏が仕上げた「心をえぐるように」作品の前で演奏することができ、…幸せでした(凄い作品があるんです、ここには)。
演奏後外ヶ浜町長森内様からも過分なお礼の言葉を頂戴し、改めて恐縮した次第です。
機材を撤収してから、 館長のメイさん、美術担当(総監督)のアポさんと一緒に写真撮影♪そうそう、当日の演奏写真及び動画(「青春の輝き」)の撮影は、すべてアポさんに撮っていただいたものです。
演奏後は観光です。津軽海峡トンネルの記念館で地下坑道を見学し、義経寺の桜を眺めて津軽路の春を楽しみました。
201/04/26 Sun
快晴の津軽海峡、雪を頂いた山は北海道の「大千軒岳(だいせんげんだけ)」宿の方にお教えいただきました。写真ではよく見えなくて残念。
強風の龍飛の漁港を眺めてから 龍飛館にお伺いしました。
Takano「いやぁ、風が強くて…。」
メイさん、アポさん「えっ?今日は風がユルイよねって話してました。」
龍飛の風は、まだまだ奥が深い。来年も「風」に会いにこなくては、かな。
コメントをお書きください