新潟ジャズストリート、汐美荘&村上市井筒屋さん

古町の路地はタイムスリップ的でワクワク!
古町の路地はタイムスリップ的でワクワク!

2014/7/19 新潟JS

Dr可児のマスターとは、初写真♡

 新潟ジャズストリートでドクター可児さんにお伺いするのも3回目となりました。大時計のチャイムで演奏開始…。とても気持ちのいいスペースです。演奏写真撮影はずうずうしくもお客様にお願いしました。ありがとうございました。

 Dr可児のマスターは、チェロ歴10年!とのこと。「次回は、是非ご一緒に!」とお願いしました。今からセッションが楽しみですv(^_^)

汐美荘の部屋から見た夕日
汐美荘の部屋から見た夕日

 新潟JS当日の朝は、土砂降りの高速でしたが、昼には上がって演奏時には日差しも覗いてラッキーでした。 

 Dr可児さんにお集まりいただいたお客さんのお蔭で、気持ちよく演奏を終えて、雨上がりの自動車道を瀬波温泉へ。

 何度か新潟県は来ていても、なかなか縁がなかった「日本海に沈む夕日」。

 今回は、部屋のバルコニーからも、温泉からも日没が綺麗に見えました。夜にはイカ漁かな、遠い漁火がいくつも。

浴衣が選べる楽しさ
浴衣が選べる楽しさ
もちろんカラフルな帯も選べます
もちろんカラフルな帯も選べます

粟島が綺麗に見えました
粟島が綺麗に見えました
奇岩「まんじゅう岩」があちこちに
奇岩「まんじゅう岩」があちこちに

Takanoが大好きな山頭火の句碑が
Takanoが大好きな山頭火の句碑が

 翌20日は、鮭で有名な村上市内を歩きました。

 定番、「いよぼや会館」の地下室から、川を横から覗いてから(季節柄サケはお留守。縄張りを主張するアユの追いかけっこが見られました)、旧村上城下の小町へ。

 体育館から続く歩道に、山頭火の大きな句碑がありました。山頭火、村上市まで来ていたんですね。芭蕉の足跡を追って訪ねたのでしょうか。後で確認してみよっと。

芭蕉と曽良が二晩逗留した旅籠跡
芭蕉と曽良が二晩逗留した旅籠跡
教育委員会の標識もほっとするイラスト入り
教育委員会の標識もほっとするイラスト入り

国指定文化財井筒屋の前で
国指定文化財井筒屋の前で

 俳聖松尾芭蕉が村上市を訪れたのは、元禄時代。

 奥の細道の中で逗留したのがこの井筒屋。国指定の有形文化財に指定されているそうです。

 ランチをいただきにお伺いした井筒屋さんにはなんと!ピアノが。…演奏させていただきました。

 ランチ(豆腐膳とカレーセット)もおいしくいただきましたし、オリジナルのマフィンもお土産に。(コーヒーと紅茶、ごちそうさまでした)

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    広瀬 章 (火曜日, 29 7月 2014 20:11)

    遅くなりました。楽しいひと時をありがとうございました。今はストリートの疲れが出て年かなと感じる毎日ですが11月の発表会に向けてバッハの無伴奏を練習している毎日です。ところで来年のお誘いを受けて有難いことです。「津軽海峡冬景色」、「見上げてごらん夜の星」でしょうか。その辺でよければお願いします。

  • #2

    Takano (水曜日, 30 7月 2014 16:48)

    広瀬様
    新潟JSでは大変お世話になりました。ご連絡ありがとうございます。「津軽海峡~」、「見上げてごらん~」、了解です。ついては、演奏なさるキーをお教えください。その調に合わせて準備を進めますので、よろしくお願いします。(内心、♭7つ、とか6個とかではないことを願っておりますが。)